訪問看護

訪問看護とは?

訪問看護とは、かかりつけの医師の指示に基づいて看護師等が訪問して、住み慣れたご自宅でお年寄りや体の不自由な方などに、療養して頂きやすいように看護サービスを提供する事業です。

一人で悩み苦しむより相談ができるところがあるということは、いろいろな意味からもよいことです。
困ったときは、訪問看護ステーション、またはケアマネージャーにお気軽にご相談ください。


訪問看護をご利用いただける方

介護保険、医療保険証をお持ちの方で、病気や障害のために、療養生活の支援を必要とする方。乳幼児から高齢者まで主治医が訪問看護の必要を認めた全ての方が利用できます。

こんな時に訪問看護が利用できます。

  • 寝たり起きたり、或るいは、寝たきりの状態でだんだん体力がなくなってる。
  • よく熱を出したり、痰がからんでむせる。
  • 食事や水分の摂り方が減ってきた。
  • 自分でがんばっても便がなかなか出ない。
  • 転びやすくなった。
  • 認知症がひどくなり困っている。
  • 介護が大変で共倒れしそう。相談する人がほしい。
  • 近いうちに退院するが不安で仕方がない。
  • 病状や通院が心配。
  • 薬の管理ができない。
  • 退院したらどうしたらいいのか心配。   など


訪問看護を受けるには

かかりつけの医師(主治医)か、訪問看護ステーション、または、介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談ください。介護保険、医療保険がご利用できます。



訪問看護ステーションのサービス内容

訪問看護ステーションから専門の看護師等が利用者様のご家庭を訪問し、病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、在宅での療養生活が送れるように支援します。また、医師や関係機関と連携をとり、さまざまな在宅ケアサービスの使い方を提案します。

訪問看護ステーションでは次のようなサービスを提供しています。


床ずれの予防・処置、在宅でのリハビリ、療養上のお世話、医療機器の管理、ご家族への介護支援・相談、認知証ケア、介護予防、医師の指示による医療処置、症状の観察、ターミナルケア